今日は出勤前、なぜか妙に余裕があって、
「いつもより丁寧に髪巻けた〜♪」なんて上機嫌で家を出た。
バスに揺られてるとき、ふと不安がよぎる。
「今日って、ナース服持参の日だったよね…?」
ポケットを確認。
あれ?…ない。
胸ポケットにいつも入れてるボールペン…ない。
あっっっっっっ!!!
ナース服、持ってきてない!!!
その瞬間、血の気が引いた。
完全に「持ってきたつもり」だったけど、
ベランダの中に干したまま置いてきた。
急いであんな先輩にLINE。
「お願い、予備のナース服貸してぇぇぇ…!」
5秒で「了解(笑)」の返信。救われた…。
どんなに仕事に慣れてきても、
こういう“朝のドタバタ”は、たまにやってくる。
みんなも気をつけて。
ナース服、“持ったつもり”が一番キケンです…。
