今日、担当していた患者さんが退院した。
退院の準備中はあんまり感情を見せなくて、
「無口な人なんだな」と思ってた。
最後に病室を出る時、
私はいつものように「お大事にしてくださいね」と声をかけた。
そしたら、くるっと振り返って
「…ありがとう。ずっと気にかけてくれてたの、わかってたよ」って。
思ってもみなかったその言葉に、びっくりして何も言えなかった。
けどその瞬間、胸の奥があったかくなった。
患者さんって、私たちのことを
何も言わずにちゃんと見てくれてるんだなって思った。
「ありがとう」って、言われるのも嬉しいけど、
私も、ちゃんと伝えられる人でいたい。
たとえば先輩や、フォローしてくれる同期にも。
いつも当たり前のようにある優しさに、
「ありがとう」って言える自分でいたいな。
こはる
